以下も合わせてご覧ください。

アートメイクは医療従事者による、眉や唇のデザインを施す施術です。2~3年持続し※汗をかいても落ちないため、素顔に自信が持てるようになります。
また眉の形がいびつであったり、左右のバランスが悪かったり、もともと毛の薄い方でも、お顔立ちに合わせて形の整ったデザインにすることでお顔の印象も変化させられるメリットもあります。
※個人差があります。

刺青とどう違う?
年齢やライフスタイルの変化によって生まれるお顔の変化に対応しやすいのがアートメイクです。
アートメイクは使用する機械や手法が異なるだけでなく、針を入れる深さも異なります。刺青は皮膚の真皮層の奥まで針を深くさし、色を定着させるため永久的に残りますが、アートメイクは皮膚の表皮層に入れるので、持続期間が2~3年と短くなります。
アートメイク施術のメリット
- お化粧の時間が短縮できる
- 眉毛の左右の形の差を調整できる
- 眉毛が薄く毛の少ない方でも眉のデザインができる
- 運動などで汗をかいても落ちない
- お顔にぴったりの眉デザインにできる
ストローク
◎とてもナチュラルでアートメイク感のない入れ方になります。
△1本1本隙間を空けて入れていく分、1本が薄くなると、穴あきや形の崩れが出やすいです。
向いている方:毛量が一部少ない方、毛量が多い方に向いています。
ストローク×マシーンパウダー
〇ストロークにパウダーをプラスする事により、穴あきや、形の崩れをカバーする事ができ、ストロークのみに比べ、立体感を出しつつ形の形成がしやすくなります。 ※パウダーの量も調整可能です。
△ストロークを入れる分、ストロークのデメリットも付随する場合もあります。
向いている方→毛量が少ない方に向いています。眉毛が一部ない方にも適応。
マシーンパウダー
現在、一番人気の施術方法になります。
〇比較的、あらゆる肌質の方に対応可能な施術方法。
眉メイク仕立てかのような自然なパウダーで仕上げます。
ストロークに比べ穴あきや形崩れは少ないです。
△一部眉毛がない方、眉下ラインに毛量がない方の場合、定着後、毛がある部分とない部分に色味のムラが出る可能性があります。
向いている方:比較的どのタイプの方にも適応。
手彫りグラデーション
従来の入れ方になります。
定着、形形成においてはNo1。
〇入れたてが濃い分、定着は良いので、眉メイクが苦手、もしくは描きたくない!という方に向いています。
△施術直後が、とても色味が濃く、ダウンタイムが辛いという方もちらほら。
血色が悪い→すっぴんでもほんのり色のついた可愛いリップにしたい。
唇の輪郭がはっきりしない、口紅の塗り直しをしたくない!という方にオススメ。
マットリップ仕上げ
リップラインや色味をはっきりさせたいという方にオススメ!定着を重視し、口紅の塗り直しをしたくないという方に。
シアーリップ仕上げ
ほんのり、色をつけたい。マスクを外しても血色よいリップにしたい。すっぴんに馴染ませたいという方にオススメ!
生え際の薄さが気になる、おでこの広さが気になる、小顔に見せたいというお客様にオススメ!
施術料金
キャンペーン料金について
キャンペーンの特別価格はお電話またはインスタグラムにてお問合せください。
◆全メニュー1、2回目 82,500円
◆全メニュー1、2回目 82,500円
◆全メニュー3回目以降 71,500円
ご予約はこちらのインスタアカウントより承ります>
ご予約方法はストーリーハイライトをご覧ください。
◆眉 1回目 71,500円 ご予約はこちらより承ります>
◆眉2回目 71,500円
◆眉 3回目(※2回目から1年以内) 61,500円
◆リップ1回目 71,500円
◆リップ 2回目 71,500円
◆リップ 3回目(※前回から1年以内) 66,000円
◆パッチテスト40分 7,150円 ご予約はこちらより承ります>
◆カウンセリング30分 3,850円
◆指名なし眉アート・リップアート・ヘアライン 49,500円
◆指名なし2回セット割 90,000円
◆指名あり 55,000円~
ご予約に関する注意事項
繰り返しキャンセルや予約の変更をされる場合やご連絡無く当日キャンセルをされた場合、次回ご予約をお断りさせて頂く場合がございます。ご理解とご協力をお願いいたします。
施術が出来ない方
以下に該当する方は施術をお断りさせて頂いております。以下に該当しない疾患をお持ちの方、服薬をされている方などご相談のうえご予約をされたい方はご予約の際お申し出ください。
- 重度のアトピー肌、ケロイド体質、金属アレルギーの方
- 重度の心臓疾患、糖尿病、血友病の方
(それ以外の方で上記疾患をお持ちの方は主治医の指示を仰いでください。血友病は除きます。)
ワーファリンを服用中の方は施術前48時間は服用を控えてください。 - てんかんもちの方(主治医の許可があれば可)
- 48時間ミルクに切り替え不可の授乳中の方
- 癌治療中の方(治療前、治療後6カ月以上の方は可能です)
- 過去のアートメイクがしっかり残っている方や、前回のアートメイク施術から1カ月経過していない方
- レーザー治療(アートメイク除去)を行ってから3カ月経過していない方
- 眉下切開後、半年経過していない方
- 眉付近に湿疹がある方
施術前の準備
アートメイクの施術を受けられる前にぜひご準備いただきたい点をまとめました。ご参照ください。
施術を受けられる前に
- 眉毛の脱色は施術1週間前までにお願いします。
- 明るめカラーご希望の方は特に事前に脱色をお勧めします。
- 施術1週間前から、眉毛のカットはお控え下さい。
- 眉は必ず描いて来院下さい。
定着を良くする為に
- 施術前後、1ヶ月は特に、ピーリング、レーザー、フェイシャルエステ、光治療等、美顔施術全般はお控え下さい。
- エンビロン 、オバジ他、ビタミンA系の化粧品の使用、過度なスキンケアは施術1週間前からお控え下さい。
- 当日、前日は運動を控えて下さい。
痛みを緩和する為に
- 前日は飲酒、タバコはお控え下さい。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
- 当日はカフェインを抜いて下さい。
- 運動はおやめください。
- 前日は十分な睡眠を取ってください。
- 生理前、生理中の施術は避けましょう。
- 施術1週間前からは特に過度なお肌ケアは控えてください。
リップアートメイクに関して
- ヘルペスがある場合や、唇の皮向けがひどい場合は、当日、施術をお断りする場合もあります。
- 施術1ヶ月前から十分なリップケア、保湿、リップパックを心がけてください。
- 1週間前迄にスクラブ 等で皮のケアを行ってください。
※リップに関してはリップケアが定着をかなり左右させます。皮剥けがある場合ムラに定着する原因となります。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ - リップアートをする事により、ヘルペスを併発する場合があります。
施術後、抗ウイルス薬を服用する事により、発症を抑える事が可能です。当院では取り扱いしていない為、元々ヘルペスをお持ちの方、気になる方は皮膚科にて、処方してもらうようお願いします。
ヘアラインに関して
- 当日、施術前に染髪をおすすめしています。(当院では、基本、施術後2日程は染髪をお控え頂くようお願いしています。)
- 定着をよくし、少ない回数で施術を終わらせる事で、肌の負担も軽減できると考えております。
- 妊娠中及び、妊娠の可能性があるお客様は施術不可となります。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
- 授乳をされているお客様は12時間ミルクに切り替え可能な場合のみ受付しております。
アフターケアについて
アートメイクは1度で仕上げる事は出来ません。仕上がりまで平均2〜3回の施術を要します。
また定着、定着期間は肌質、ライフスタイル、アフターケア等により異なります。
①お渡しするクリームを片眉、米粒1粒程度5〜7日間、毎日塗って下さい。(肌質によりますので、日数に関しましては、施術後にお伝えします。)
②3日間は入浴時、又は洗顔時、片眉、米粒3粒程度必ず、お渡しするクリームを厚めに塗って頂く。入浴後、洗顔後は、ティッシュで軽く抑えて頂き、再度塗り直しをして下さい。
③施術後、1ヶ月間は、お肌治療(レーザー治療、光治療、フェイシャルエステ、フェイシャルマッサージ他)は控えて下さい。
④施術後、1週間はビタミンAを含む化粧品を控えて下さい。(エンビロン、ゼオスキン等)
⑤施術後、1週間はビタミンA.D.オメガ3等のサプリメントの服用は控えて下さい。
⑥施術後、1週間は激しい運動、大量の飲酒、半身浴等、代謝の上がる行動は控えて下さい。
⑦日焼けにはご注意下さい。
⑧眉メイクは1週間禁止です。他メイクは当日から可能となります。
⑨オイルクレンジングは1ヶ月間禁止です。ミルク、ジェル、クリームタイプをお使い下さい。
よくある質問
Q.施術の痛みはどのくらいですか?
A.痛みの感じ方は個人差がありますが、麻酔を使用するため大幅に緩和されます。
Q.施術当日はメイクをして帰れますか?
A.アートメイクを施術した部位は1週間たってからお化粧が可能です。施術をしていない所は当日から可能です。お化粧する際は施術部位の付近の炎症や肌トラブルを防止するために、清潔な手や道具、使い捨てのコットンを使うなど心掛けてください。
リップのアートメイクをした場合は施術で入れた色味の偏食や色褪せを避けるために口紅等は塗らないでください。
Q.パッチテストはした方がいいですか?
A.お肌が弱い方やアトピー性皮膚炎や金属アレルギーをお持ちの方で重度でない場合は事前にパッチテストをおすすめいたします。パッチテストは1週間程度経過観察が必要であるため施術とは別日でご予約ください。
また重度のアトピー性皮膚炎や金属アレルギーをお持ちの方は施術ができません。
Q.妊活中にアートメイクをしても大丈夫でしょうか?
A.可能です。ただしアートメイクのリスクとして細菌感染やヘルペスなど、お薬を服用しなければならないケースもあります。その際服用するお薬によっては治療を中断するという可能性もあるため、リスクをご理解いただいた方のみ施術させて頂いております。
Q.数年前にしたパウダーアートメイクが少し残っている場合でも施術可能ですか?
A.可能です。
Q.リップアートの時もエンビロンは使わない方がいいですか?
A.眉アート同様、リップもなるべくお顔の代謝を上げる化粧品は避けた方が定着が良いとされています。出来る限り綺麗に定着するように使用は避けた方が良いでしょう。
Q.眉アートメイクをした後はバームタイプのクレンジングは避けた方がいいですか?
A.オイルクレンジング以外は1週間眉を避けて頂ければ使用可能です。
Q.リップにヒアルロン酸を入れました。どれくらい期間をあけたらアートメイクができますか?
A.1カ月はあけてください。

Three Clinicのご予約やお問合せ
ご不明な点がございましたら丁寧にお答えしますので、どんなことでもお気軽にご相談ください。
受付時間:10:00-19:00 定休日:金曜
電話でご予約 10:00-19:00
WEBでご予約 24時間受付